田原市立田原東部小学校

2025年5月の記事一覧

お引越し

5月1日(木)運動会の練習中、突然運動場南側の木の枝にドッジボール程度の大きさの黒い球状の物体が現れました。

近づいてよく見てみると大量のミツバチでした。

インターネットで調べてみると、「ミツバチの分蜂」というものだそうです。ミツバチは、4月〜6月ころ新しい女王蜂が誕生すると古い女王蜂は、半分ほどの働きバチを連れて新しい住処に移動するそうです。新しい住処を探す途中に休憩するときに写真のような状態になるようです。お腹いっぱいに密をためて移動するようなので攻撃性はとても少ないそうです。

新しい住処を見つけたのか数十分で移動してしまいました。子どもたちも興味津々で観察をしていました。