カテゴリ:学校行事など
学芸会
16日、学芸会を開催しました。本年度の学芸会のスローガンは、「届けよう みんなとともに 感動を」。演じる側と進行を支える側とが心を合わせ、全校で学芸会を創り上げようという雰囲気が感じられました。ご観覧くださり、ありがとうございました。

学芸会予行
13日、土曜日に開催する学芸会にむけ、学芸会予行を実施しました。当日のプログラムにそって進め、演技や演奏、合唱などの練習、係の確認などを行いました。学芸会にむけて気持ちをいっそう高める機会になりました。
就学時健康診断
11月6日、52名の幼稚園・保育園児が保護者とともに来校し、就学時健診を受けました。平成26年度の入学予定児童数は本年度と同数で、全校児童の予定数は307名です。
焼きいも集会
28日、全校で「やきいも集会」を行いました。心配した台風の影響はなく、絶好の焼きいも日和でした。火を加減しながら待つこと1時間、いもが焼き上がり、全校で食べました。実りの秋を感じ、楽しい時間を過ごしました。
祖父母学級
24日、祖父母学級を開催しました。多くの方が出席をしてくださり、各学年の会場では祖父母のみなさんと楽しそうに活動する子どもたちの姿が見られました。この行事は昭和63年度に始まり現在に至っています。