田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
ブログ
元気よく、「いってきます!」 ~ 6年生 修学旅行へ出発 ~
5月23日(金)、1泊2日の予定で6年生が京都・奈良方面の修学旅行に出発しました。校門前で出発式を行い、保護者の方に見送られながら、元気よく出発しました。
大仏ってこんなに大きいの? ~ 6年生 社会科より ~
5月22日(木)、6年生が、運動場に実物大の大仏の絵を描くことに挑戦しました。出来上がった絵の上に乗り、大仏のおおきさを実感していました。6年生は、明日から京都・奈良へ修学旅行へ行き、本物の大仏を見てきます。
全校の歌声が響きました ~ 歌声集会 ~
5月19日(月)、歌声集会がありました。全校で今月の歌「ポップンポップコーン」を歌い、音楽委員会の見本に合わせて、「アブラハムの子」を歌いながら楽しく踊りました。
ベストを尽くしました ~ 田原市小学校陸上大会より ~
5月19日(土)、白谷海浜公園陸上競技場で田原市小学校陸上大会が行われました。5,6年生の選手を中心に18種目に出場し、童浦小の代表として力いっぱい頑張りました。

仲良くしようね ~ 1年生を迎える会(なかよし集会)より ~
5月15日(木)、1年生を迎える会(なかよし集会)がありました。6年生と1年生が手をつなぎ、全校の拍手に迎えらえれて、アーチをくぐって入場しました。2年生による歓迎の手紙、3年生による先生紹介、仲間集めゲーム、童浦小クイズがあり、にこにこ顔の1年生でした。
校長室たより「和良辺」5月号
読み聞かせが始まりました ~ 朝の読み聞かせ ~
5月15日(木)から、今年度の読み聞かせが始まりました。毎月第3木曜日の朝、読み聞かせボランティアの方に、各学級でいろいろな本を読んでいただいています。子どもたちは楽しいお話の世界に引き込まれ、真剣に聞いていました。
いい記録が出たかな? ~ 1年生 体育より ~
5月14日(水)、1年生が体力テストをしました。50M走、立ち幅跳び、ボール投げの3種目の記録をとりました。
選手の皆さん、がんばって! ~ 陸上大会選手激励会より ~
5月13日(火)、朝の児童集会で、来たる5月17日(土)に行われる田原市小学校陸上競技大会に出場する選手の激励会がありました。運動部の子供たちは、陸上大会に向けて毎日練習に励んできました。そんな選手たちの大会での活躍を願い、全校で激励しました。
田んぼの泥んこに悪戦苦闘! ~ 5年生 田植え ~
5月12日(月)、5年生が田植えをしました。初めて入るの田んぼの感触に、「足が抜けない!」「どろどろだ!」と歓声を上げながら、一人一列ずつ手作業で苗を植えました。後半は機械で苗を植えるところを見学しました。子供たちは、「機械はすごいな」「早くてきれい」と感心していました。田植えにご参加ご協力していただいた地区の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
連絡先
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
ファクス:0531-22-6934
Mail:doho-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス