2016年4月の記事一覧
- 全ての記事
 - カテゴリ
 - 1年生
 - 2年生
 - 1・2年生
 - 3年生
 - 4年生
 - 3・4年生
 - 5年生
 - 6年生
 - 5・6年生
 - 全校
 - 学校行事など
 - その他
 - お知らせ
 - アーカイブ
 - 2025年11月 (0)
 - 2025年10月 (1)
 - 2025年9月 (4)
 - 2025年8月 (0)
 - 2025年7月 (0)
 - 2025年6月 (1)
 - 2025年5月 (4)
 - 2025年4月 (3)
 - 2025年3月 (2)
 - 2025年2月 (4)
 - 2025年1月 (3)
 - 2024年12月 (3)
 - 2024年11月 (2)
 - 2024年10月 (3)
 - 2024年9月 (2)
 - 2024年8月 (2)
 - 2024年7月 (1)
 - 2024年6月 (1)
 - 2024年5月 (2)
 - 2024年4月 (6)
 - 2024年3月 (5)
 - 2024年2月 (4)
 - 2024年1月 (6)
 - 2023年12月 (4)
 - 2023年11月 (6)
 - 2023年10月 (4)
 - 2023年9月 (6)
 - 2023年8月 (0)
 - 2023年7月 (0)
 - 2023年6月 (7)
 - 2023年5月 (5)
 - 2023年4月 (0)
 - 2023年3月 (6)
 - 2023年2月 (17)
 - 2023年1月 (10)
 - 2022年12月 (11)
 - 2022年11月 (13)
 - 2022年10月 (17)
 - 2022年9月 (20)
 - 2022年8月 (0)
 - 2022年7月 (10)
 - 2022年6月 (10)
 - 2022年5月 (17)
 - 2022年4月 (10)
 - 2022年3月 (9)
 - 2022年2月 (9)
 - 2022年1月 (8)
 - 2021年12月 (11)
 - 2021年11月 (13)
 - 2021年10月 (16)
 - 2021年9月 (7)
 - 2021年8月 (0)
 - 2021年7月 (7)
 - 2021年6月 (8)
 - 2021年5月 (5)
 - 2021年4月 (6)
 - 2021年3月 (8)
 - 2021年2月 (11)
 - 2021年1月 (11)
 - 2020年12月 (5)
 - 2020年11月 (11)
 - 2020年10月 (11)
 - 2020年9月 (11)
 - 2020年8月 (4)
 - 2020年7月 (8)
 - 2020年6月 (4)
 - 2020年5月 (5)
 - 2020年4月 (4)
 - 2020年3月 (3)
 - 2020年2月 (12)
 - 2020年1月 (6)
 - 2019年12月 (10)
 - 2019年11月 (11)
 - 2019年10月 (4)
 - 2019年9月 (4)
 - 2019年8月 (0)
 - 2019年7月 (1)
 - 2019年6月 (6)
 - 2019年5月 (6)
 - 2019年4月 (7)
 - 2019年3月 (7)
 - 2019年2月 (10)
 - 2019年1月 (7)
 - 2018年12月 (4)
 - 2018年11月 (2)
 - 2018年10月 (9)
 - 2018年9月 (9)
 - 2018年8月 (2)
 - 2018年7月 (7)
 - 2018年6月 (11)
 - 2018年5月 (13)
 - 2018年4月 (9)
 - 2018年3月 (7)
 - 2018年2月 (11)
 - 2018年1月 (3)
 - 2017年12月 (4)
 - 2017年11月 (5)
 - 2017年10月 (10)
 - 2017年9月 (6)
 - 2017年8月 (0)
 - 2017年7月 (11)
 - 2017年6月 (16)
 - 2017年5月 (15)
 - 2017年4月 (7)
 - 2017年3月 (7)
 - 2017年2月 (4)
 - 2017年1月 (3)
 - 2016年12月 (2)
 - 2016年11月 (3)
 - 2016年10月 (0)
 - 2016年9月 (8)
 - 2016年8月 (0)
 - 2016年7月 (0)
 - 2016年6月 (0)
 - 2016年5月 (0)
 - 2016年4月 (2)
 - 2016年3月 (8)
 - 2016年2月 (5)
 - 2016年1月 (3)
 - 2015年12月 (3)
 - 2015年11月 (4)
 - 2015年10月 (6)
 - 2015年9月 (6)
 - 2015年8月 (0)
 - 2015年7月 (0)
 - 2015年6月 (0)
 - 2015年5月 (0)
 - 2015年4月 (0)
 - 2015年3月 (2)
 - 2015年2月 (8)
 - 2015年1月 (3)
 - 2014年12月 (0)
 - 2014年11月 (0)
 - 2014年10月 (3)
 - 2014年9月 (4)
 - 2014年8月 (0)
 - 2014年7月 (1)
 - 2014年6月 (6)
 - 2014年5月 (1)
 - 2014年4月 (0)
 - 2014年3月 (10)
 - 2014年2月 (7)
 - 2014年1月 (7)
 - 2013年12月 (8)
 - 2013年11月 (4)
 - 2013年10月 (12)
 - 2013年9月 (11)
 - 2013年8月 (4)
 - 2013年7月 (9)
 - 2013年6月 (9)
 - 2013年5月 (12)
 - 2013年4月 (9)
 - 2013年3月 (8)
 - 2013年2月 (15)
 - 2013年1月 (8)
 - 2012年12月 (9)
 - 2012年11月 (11)
 - 2012年10月 (10)
 - 2012年9月 (8)
 - 2012年8月 (3)
 - 2012年7月 (12)
 - 2012年6月 (11)
 - 2012年5月 (12)
 - 2012年4月 (1)
 - 2012年3月 (14)
 - 2012年2月 (15)
 - 2012年1月 (13)
 - 2011年12月 (16)
 - 2011年11月 (6)
 - 2011年10月 (17)
 - 2011年9月 (17)
 - 2011年8月 (6)
 - 2011年7月 (6)
 - 2011年6月 (8)
 - 2011年5月 (6)
 - 2011年4月 (12)
 - 2011年3月 (13)
 - 2011年2月 (6)
 - 2011年1月 (13)
 - 2010年12月 (18)
 - 2010年11月 (3)
 - 2010年10月 (13)
 - 2010年9月 (7)
 - 2010年8月 (5)
 - 2010年7月 (13)
 - 2010年6月 (9)
 - 2010年5月 (14)
 - 2010年4月 (13)
 - 2010年3月 (7)
 - 2010年2月 (6)
 - 2010年1月 (6)
 - 2009年12月 (13)
 - 2009年11月 (6)
 - 2009年10月 (7)
 - 2009年9月 (4)
 - 2009年8月 (1)
 
4/7 始業式
						7日(木)始業式がありました。昨日の入学式を終えた新1年生41名を加えた全校315名が参加しました。始業式の前には、新しく本校に来られた先生方の紹介が校長先生からありました。どの先生もやる気いっぱいです。続いての始業式では、新6年生の永井翼君が新しい学年になっためあてを堂々と発表しました。子どもたちは新しい担任の先生の発表をわくわくしながら聞きました。子どもたちの笑顔が見られ、今年1年がスタートしました。

					
										平成28年度 入学式
						4月6日(水) サクラの花も満開のもと、41名の新1年生を迎えて、本年度の入学式が行われました。今年から始業式とは分離して、新1年生と6年生の参加による入学式としました。保護者の方に手をひかれて登校した子どもたちは、新しい学級に入り、緊張気味。式では、一人一人名前を呼ばれ、大きな返事をして6年生の子に手をひかれながら入場しました。校長先生からは、「とうぶえがお」が守れる子になって、学校に休まず来られるようにとお話がありました。緊張しながらも、しっかりした態度でこれからが楽しみな子どもたちです。教室での担任の先生からのお話が終わると、満開のサクラをバックに写真を撮る多くの親子の姿が見られました。近年にない好天のもとでのスタートとなりました。


