2012年2月の記事一覧
児童会選挙
2月21日(火)、児童会選挙が行われました。卒業していく6年生にかわる児童会役員を決める選挙です。子どもたちは、候補者の演説をしっかり聞いて、投票しました。

5年菜の花感謝の会
2月17日(金)、5年生が菜の花感謝の会を開きました。家庭科室が工事中なので、東部市民館で行いました。菜の花を使った料理で、お世話になったNPOの方々に感謝の気持ちを伝えました。NPOの方々から、菜の花学習の修了書いただき、子どもたちは大喜びでした。菜の花を通した環境学習で、自然を大切にすることを学びました。



あかつき班遊び
2月17日(金)、朝のあかつきタイムに、子どもたちは、あかつき班で楽しく遊びました。外はまだまだ寒いですが、子どもたちは元気に遊び回っています。



田原市図書館司書ブックトーク
2月14日、田原市の図書館司書によるブックトークを開きました。様々な図書を紹介しながらお話するブックトークは、子どもたちの読書意欲を高めています。本で紹介された糸電話を実際にやってみて、確かめていました。

6年英語活動
2月14日、ALTが来校し、英語活動が行われました。6年生は、ALTと記念写真を撮っていました。
