カテゴリ:その他
2/2 小学校音楽会
2月2日、渥美文化会館で田原市小学校音楽会が行われました。田原市内の小学校18校が、午前の部と午後の部に分かれて実施しました。本校は午前の部の8番目(後ろから2番目)でした。「ヤングマン」「茶色のこびん」の2曲を演奏しました。今までの練習の成果を発揮し、すばらしい演奏でした。





12/10 版画のカレンダー
12月10日、4年生の子たちが、自分たちの版画作品が載った「2109年カレンダー」をプレゼントしてくれました。来年一年、このカレンダーを校長室のカレンダーにします。ありがとう。
9/27 児童会役員選挙
9月27日、児童会役員選挙が行われました。
選挙の前には、4年以上の子たちが集まって、立会演説会が行われ、推薦者、立候補者が、自分の思いややりたいことなどを話しました。



選挙の前には、4年以上の子たちが集まって、立会演説会が行われ、推薦者、立候補者が、自分の思いややりたいことなどを話しました。
9/19 運動会予行演習
9月19日、運動会の予行演習を行いました。
9月に入ってから雨の日が多く、練習も十分にできませんでしたが、運動会と同じように投資ながら、種目の流れや準備を確認しました。



9月に入ってから雨の日が多く、練習も十分にできませんでしたが、運動会と同じように投資ながら、種目の流れや準備を確認しました。
9/15 WSGオープニングセレモニー
9月15日、WSG(ワールドサーフィンゲームス)のオープニングセレモニーが行われました。三河田原駅から市役所までの間、選手によるパレードが行われ、音楽部の子たちがマーチングで参加しました。世界の多くの国からたくさんの選手がやってきて、田原市でいまだかつてないような国際的な雰囲気でした。




