2011年9月の記事一覧
学校農園へ行きました
						2学期早々に、3年生が学校農園にキャベツを植えました。地域の保護者の方に協力していただき、これからキャベツの栽培をとおして、地域のことを学習していきます。5年生の田んぼで、案山子を見つけました。もうすぐ稲刈りです。



					
										H23二学期が始まりました。
						9月1日(木)、二学期の始業式が行われました。今日から二学期の始まりです。学校を隅々まできれいに掃除しました。台風が近づいています。明日は給食カットで弁当がいります。





					
										H23PTA環境整備作業
						8月20日(土)、二学期に向けて、PTA環境整備作業を行いました。



					
										学年出校日・草取り作業
						8月19日(金)、学年出校日がありました。久しぶりに友達と運動場で遊びました。花壇の花の世話や草取りを行いました。班毎に、取れた雑草の重さで競争しました。世話をしているブラックが新しい小屋に引っ越しました。





					
										ゴーヤ緑のカーテン
						今年、節電に向けて緑のカーテンに挑戦しました。ゴーヤが大きく育ってきました。
					
										校区祭り太鼓の練習
						校区夏祭りに向けて、地域の方に教えてもらい、夏休みの夜、太鼓の練習を行っています。

					
										H23田原市陸上競技選手権大会
						8月7日(日)、白谷陸上競技場で陸上競技選手権大会が開催されました。80mH,走り幅跳び、400mRで本校の選手が大活躍しました。
