2021年1月の記事一覧
大寒 1月20日(水)
今日は大寒。暦通り、厳しい寒さとなりました。校庭の池にも氷が張りました。子ども達は氷を見つけ、大興奮。早速厚さを確かめたり、取り出して遊んだりしていました。
ミニコンサート 1月20日(水)
年末から1月にかけ田原市内でも新型コロナウイルス感染者が増加し、市の音楽会が中止になりました。最後の発表の機会が無くなってしまったので、急遽、校内で演奏を披露する機会を作りました。4年生以上は11月の学習発表会で聴いていますが、それ以外の学年は聴いたことがありませんでした。多くの児童が聴けるように中庭で行いました。多くの児童に囲まれる中、「男の勲章」を校内に響かせました。




1月の花
1月の花が届きました。ラナンキュロスの鉢花、スイートピーとトルコキキョウのアレンジです。

おはなしの会 1月15日(金)
中央図書館の方が、1・2年生に読み聞かせをしてくれました。とても大きな絵本も登場しました。


あかつき遊び(1年生と6年生)1月14日(木)
6年生が1年生を楽しませようと、遊びを考えました。1年生は楽しい時間を過ごしました。優しいお兄さんお姉さと遊べるのもあと少しです。

