2021年12月の記事一覧
12/20 全校遊び
・全校のみんなが笑顔になれるように、児童会による全校遊びを行いました。あかつき班遊びを拡大し、全校で「どろケイ」を楽しみました。運動場いっぱいに走り回る姿が見られました。
消防署見学 3年生
・3年生が社会科の学習の一環で、田原市消防署を見学しました。救急車や消防車の見学、放水体験、はしご車乗車など様々な体験や学習を通して、消防士の仕事や消防署の役割を知ることができました。普段できない活動に、子ども達は大満足で学校に帰ってきました。







12/9 マラソン大会⑥ 6年生
・《6年生》





12/9 マラソン大会⑤ 5年生
・《5年生》






12/9 マラソン大会④ 4年生
・《4年生》






12/9 マラソン大会③ 3年生
・《3年生》



12/9 マラソン大会② 2年生
・《2年生》



12/9 マラソン大会① 1年
・


12月とは思えぬ、11月中旬並みの気温と微風と言う絶好のコンディションの下、マラソン大会を実施しました。11月25日から始めたマラソン練習の成果を発揮しようと、どの子も最後まで諦めず力走しました。給食の配膳車などがコースを横切るので、PTA委員の皆さんに交通指導を願いしました。保護者の皆様には子供たちの応援とともに、駐車場にご協力をいただきました。多くの方々のご協力により、充実した大会となりました。ありがとうございました。
《1年》
12/6 煙体験 1・2年
・防災教室の一環として、1,2年生が煙体験を行いました。図工室に煙が充満した状態で、部屋を1周して戻ってきます。煙で見えない状況を体験し、煙の怖さを知ることができました。いざという時に備えることができればよいと思います。希望された保護者の方も同様の体験をしてもらいました。




12/2 あかつき班遊び
・朝のさわやかタイムで、あかつき班(縦割り班)ごと遊びました。前回同様、6年生の計画運営により、各班で楽しみました。今回は各班で遊ぶ区域をラインで区切るなど、前回の反省を生かした取り組みでした。回を重ねるごとに、改善工夫する点が多くなっています。




12/1 読書週間 中央図書館読み聞かせ 1・2年
・読書週間の活動の一環で、中央図書館の方が読み聞かせを行ってくれました。
ジャンボ絵本の読み聞かせや手遊び、パネルシアターに子どもたちは大喜びでした。これをきっかけに、さらに読書に親しんでくれればと思います。



ジャンボ絵本の読み聞かせや手遊び、パネルシアターに子どもたちは大喜びでした。これをきっかけに、さらに読書に親しんでくれればと思います。