2017年3月の記事一覧
- 全ての記事
 - カテゴリ
 - 1年生
 - 2年生
 - 1・2年生
 - 3年生
 - 4年生
 - 3・4年生
 - 5年生
 - 6年生
 - 5・6年生
 - 全校
 - 学校行事など
 - その他
 - お知らせ
 - アーカイブ
 - 2025年11月 (0)
 - 2025年10月 (1)
 - 2025年9月 (4)
 - 2025年8月 (0)
 - 2025年7月 (0)
 - 2025年6月 (1)
 - 2025年5月 (4)
 - 2025年4月 (3)
 - 2025年3月 (2)
 - 2025年2月 (4)
 - 2025年1月 (3)
 - 2024年12月 (3)
 - 2024年11月 (2)
 - 2024年10月 (3)
 - 2024年9月 (2)
 - 2024年8月 (2)
 - 2024年7月 (1)
 - 2024年6月 (1)
 - 2024年5月 (2)
 - 2024年4月 (6)
 - 2024年3月 (5)
 - 2024年2月 (4)
 - 2024年1月 (6)
 - 2023年12月 (4)
 - 2023年11月 (6)
 - 2023年10月 (4)
 - 2023年9月 (6)
 - 2023年8月 (0)
 - 2023年7月 (0)
 - 2023年6月 (7)
 - 2023年5月 (5)
 - 2023年4月 (0)
 - 2023年3月 (6)
 - 2023年2月 (17)
 - 2023年1月 (10)
 - 2022年12月 (11)
 - 2022年11月 (13)
 - 2022年10月 (17)
 - 2022年9月 (20)
 - 2022年8月 (0)
 - 2022年7月 (10)
 - 2022年6月 (10)
 - 2022年5月 (17)
 - 2022年4月 (10)
 - 2022年3月 (9)
 - 2022年2月 (9)
 - 2022年1月 (8)
 - 2021年12月 (11)
 - 2021年11月 (13)
 - 2021年10月 (16)
 - 2021年9月 (7)
 - 2021年8月 (0)
 - 2021年7月 (7)
 - 2021年6月 (8)
 - 2021年5月 (5)
 - 2021年4月 (6)
 - 2021年3月 (8)
 - 2021年2月 (11)
 - 2021年1月 (11)
 - 2020年12月 (5)
 - 2020年11月 (11)
 - 2020年10月 (11)
 - 2020年9月 (11)
 - 2020年8月 (4)
 - 2020年7月 (8)
 - 2020年6月 (4)
 - 2020年5月 (5)
 - 2020年4月 (4)
 - 2020年3月 (3)
 - 2020年2月 (12)
 - 2020年1月 (6)
 - 2019年12月 (10)
 - 2019年11月 (11)
 - 2019年10月 (4)
 - 2019年9月 (4)
 - 2019年8月 (0)
 - 2019年7月 (1)
 - 2019年6月 (6)
 - 2019年5月 (6)
 - 2019年4月 (7)
 - 2019年3月 (7)
 - 2019年2月 (10)
 - 2019年1月 (7)
 - 2018年12月 (4)
 - 2018年11月 (2)
 - 2018年10月 (9)
 - 2018年9月 (9)
 - 2018年8月 (2)
 - 2018年7月 (7)
 - 2018年6月 (11)
 - 2018年5月 (13)
 - 2018年4月 (9)
 - 2018年3月 (7)
 - 2018年2月 (11)
 - 2018年1月 (3)
 - 2017年12月 (4)
 - 2017年11月 (5)
 - 2017年10月 (10)
 - 2017年9月 (6)
 - 2017年8月 (0)
 - 2017年7月 (11)
 - 2017年6月 (16)
 - 2017年5月 (15)
 - 2017年4月 (7)
 - 2017年3月 (7)
 - 2017年2月 (4)
 - 2017年1月 (3)
 - 2016年12月 (2)
 - 2016年11月 (3)
 - 2016年10月 (0)
 - 2016年9月 (8)
 - 2016年8月 (0)
 - 2016年7月 (0)
 - 2016年6月 (0)
 - 2016年5月 (0)
 - 2016年4月 (2)
 - 2016年3月 (8)
 - 2016年2月 (5)
 - 2016年1月 (3)
 - 2015年12月 (3)
 - 2015年11月 (4)
 - 2015年10月 (6)
 - 2015年9月 (6)
 - 2015年8月 (0)
 - 2015年7月 (0)
 - 2015年6月 (0)
 - 2015年5月 (0)
 - 2015年4月 (0)
 - 2015年3月 (2)
 - 2015年2月 (8)
 - 2015年1月 (3)
 - 2014年12月 (0)
 - 2014年11月 (0)
 - 2014年10月 (3)
 - 2014年9月 (4)
 - 2014年8月 (0)
 - 2014年7月 (1)
 - 2014年6月 (6)
 - 2014年5月 (1)
 - 2014年4月 (0)
 - 2014年3月 (10)
 - 2014年2月 (7)
 - 2014年1月 (7)
 - 2013年12月 (8)
 - 2013年11月 (4)
 - 2013年10月 (12)
 - 2013年9月 (11)
 - 2013年8月 (4)
 - 2013年7月 (9)
 - 2013年6月 (9)
 - 2013年5月 (12)
 - 2013年4月 (9)
 - 2013年3月 (8)
 - 2013年2月 (15)
 - 2013年1月 (8)
 - 2012年12月 (9)
 - 2012年11月 (11)
 - 2012年10月 (10)
 - 2012年9月 (8)
 - 2012年8月 (3)
 - 2012年7月 (12)
 - 2012年6月 (11)
 - 2012年5月 (12)
 - 2012年4月 (1)
 - 2012年3月 (14)
 - 2012年2月 (15)
 - 2012年1月 (13)
 - 2011年12月 (16)
 - 2011年11月 (6)
 - 2011年10月 (17)
 - 2011年9月 (17)
 - 2011年8月 (6)
 - 2011年7月 (6)
 - 2011年6月 (8)
 - 2011年5月 (6)
 - 2011年4月 (12)
 - 2011年3月 (13)
 - 2011年2月 (6)
 - 2011年1月 (13)
 - 2010年12月 (18)
 - 2010年11月 (3)
 - 2010年10月 (13)
 - 2010年9月 (7)
 - 2010年8月 (5)
 - 2010年7月 (13)
 - 2010年6月 (9)
 - 2010年5月 (14)
 - 2010年4月 (13)
 - 2010年3月 (7)
 - 2010年2月 (6)
 - 2010年1月 (6)
 - 2009年12月 (13)
 - 2009年11月 (6)
 - 2009年10月 (7)
 - 2009年9月 (4)
 - 2009年8月 (1)
 
3/16 第70回卒業証書授与式
						16日(木)60名の6年生が、第70回卒業生として巣立っていきました。天候にも恵まれ晴天の元、風邪ひきでの欠席者もなく、この日も欠席ゼロ(今年度12日目)、全員参加で行われました。多くの来賓の方々、3~5年生の在校生、保護者の方々が見守る中、静粛な中に明るさの感じられる式となりました。校長からは、式辞の中で「諦めない」「見方を変える」「当たり前に感謝する」の3つの言葉がはなむけの言葉として贈られました。お別れの言葉では、在校生が「明日へつなぐもの」卒業生が「明日の空へ」を思いを込めて歌い上げました。式後、少し風が強くたいへんでしたが、保護者と卒業生を全員で正門まで見送りました。中学校へ行っても、夢をもって、田原東部小学校の卒業生として、幸せをつかんでほしいと願っています。卒業生60名は卒業式に先立ち、7日(火)にサクラの苗木を校舎東側に記念植樹しました。さらに、10日(金)には、20歳の自分への手紙や思い出の品をタイムカプセルに入れ、「ふるさとの塔」に収納し、8年後の成人式の日に集うことを確認し合いました。
