ブログ

ブログ

【修学旅行】東京へ移動中

首都高から中央道にかけて、事故渋滞が発生しており、通常よりも移動に時間がかかっています。

テーマ別研修の予定変更があるかもしれません。

【修学旅行】2日目の朝

おはようございます。

昨日は、200人以上の団体旅行であるにもかかわらず、1人の体調不良者も出ず、無事に過ごすことができました。

これから東京に向かいます。

順調な時こそ気を引き締めて、安全第一で行ってきます。

2年生 職場体験学習

本日より3日間,職場体験学習が始まりました。

どこの事業所も職員の方の話を聞いて,しっかり働いていました。

また,本日事業所が定休日で学校に登校した生徒も,校内の奉仕活動を頑張ってました。

引き続き頑張っていきましょう!

 

【修学旅行】夕食中です

各ペンションで、本格的なコース料理をいただいています。

テーブルマナーの練習にもなりました。

【修学旅行】富士山麓コース別体験

昼食後は希望のコースに分かれて各種体験活動を行いました。

外国人観光客に話しかけて仲良くなり、一緒に記念撮影をしたり、お土産屋さんで散財し、「お金が溶けていくー」と嘆いたり、修学旅行ならではの経験をしています。

これからペンションに向かいます。

【修学旅行】1日目昼食

高速道路を降りてからスムーズに進み、ほぼ予定通りにドライブインもちやに到着し、現在昼食中です。

「おやつを食べすぎて、ご飯を食べられません」という生徒も少なからずおりますが、みんな元気です。

【修学旅行】清水PA出発

現在、清水PAでのトイレ休憩を終えました。

朝の交通集中により、予定時刻より30分ほど遅れていますが、高速道路は順調に流れています。 
富士山も田原中3年生を歓迎して出迎えてくれています。

【修学旅行】バス車内の様子

各学級、書記会を中心に企画したバスレクリエーションが行われています。

 

カラオケやイントロクイズ、音楽を聴きながらまったりおやつタイムなど、思い思いの時間を過ごしています。

【修学旅行】出発!!

生徒代表誓いの言葉

参加予定の生徒は全員、ほぼ定刻通りに集合完了しました。

出発式を行い、山梨に向かってバスで出発しました。

 

不定期更新になりますが、修学旅行の様子を随時更新していきます。

酸素を奪え

2年生の理科で化学変化を学習しています。

 

還元反応を実験していました。

 

 

実験器具の扱いにも慣れてきました!