田原市立童浦小学校

ブログ

プール開き集会(リモート)

 6月14日はプール開きでした。その集会を今年は密になることを避けるため、各教室でリモートで行いました。感染対策を十分講じた上で、2年ぶりのプールとなります。プールに入るのが楽しみですね。
 
 
 

学校保健委員会

 6月11日(金)学校保健委員会がありました。5,6年生を対象として行いまたしたが、PTAの方々にも参加していただきました。今回は「姿勢」について考える学校保健委員会でした。健康委員会の児童たちが動画ムービーを作成したり、寸劇を披露したりして正しい姿勢の大切さを学びました。
 
 
 
 

授業参観3日目

 6月7日、この日が授業参観3日目(最終日)でした。お子さんの授業の様子をご覧いただけてよかったです。地区ごとに3日に分散する形で行わさせていただきました。ご協力ありがとうございました。
 
 
 
 
 

授業参観2日目

 授業参観2日目でした。子どもたちもはりきって授業に参加していました。
 
 
 
 
 

校区を歩いたよ(2年)

 生活科の学習で校区を歩き、校区に関わるいろいろなことを発見、教えてもらってきました。天気も良かったので、笠山にもみんなで登ることもできました。浦駐在所の大隅さんや市民館では眞木校区会長、山田主事さんよりお話もいただき、有意義な校外学習になりました。ご協力、ありがとうございました。