田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
ブログ
市水泳大会
7月15日、市の最後の水泳大会が行われました。無観客、しかも会場は各小学校ということで異例の大会となりましたが、選手たちは、本番さながら力いっぱい力を発揮していました。童浦小学校の代表としてよく頑張ってくれました。






水泳大会激励会
7月12日に、市水泳大会の激励会がありました。全校児童の前で、一人ひとり大会への意気込みを発表しました。大会は、15日です。コロナ禍のため、会場は校内のプールでの記録会、そして無観客で行われます。自分の力を信じて今まで練習してきたことを信じて力いっぱい頑張って欲しいです。

読み聞かせ
7月8日(木)に読み聞かせがありました。緊急事態宣言等で行えていなかったわけですが、本当に久しぶりの読み聞かせです。子どもたちはこの地域の読み聞かせボランティアの方々の時間を心待ちにしています。食い入るように本の世界にひたっていました。


七夕会(1年)
7月7日は七夕です。1年生の教室前には笹に願い事の書かれた短冊が飾られています。1年生は学年で七夕会を行いました。七夕に関するクイズや願い事を発表したりして楽しみました。1年生たちの願いが叶うといいですね。


1学期末通学団会
7月5日(月)に1学期末の通学団会がありました。1学期の登下校の様子を振り返りました。通学団会があるとなんとなく夏休みが近づいているなというのを実感します。夏休みまであと2週間です。

連絡先
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
ファクス:0531-22-6934
Mail:doho-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス