田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
ブログ
学芸会
11月20日(土)に学芸会がありました。今年も、感染対策を十分に講じた上で、お客さんは学年で入れ替え制。子どもたちはマスク着用での学芸会となりましたが、子どもたちの気持ちがお客さんにびしびしと伝わる学芸会となりました。ご来場いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。























赤い羽根共同募金
11月に児童会が声かけする形で、赤い羽根共同募金活動を行いました。児童会の子どもたちが積極的に活動したおかけで、過去最高額の募金が集まりました。各家庭ににおいて、ご協力ありがとうございました。
第2回学校保健委員会
第2回学校保健委員会がありました。今回はエクセサイズということでひだまり接骨院の加藤先生から姿勢や体幹について教えていただき、普段の自分の姿勢について考えるきっかけとなりました。


集会で表彰
集会で夏休みに取り組んだ課題の表彰がたくさんありました。入選した子たちおめでとうございました。また、昨年度、田原警察署より1年間任命されていた防犯少年団に対する感謝状も披露されました。

花育
くすのきの学級で花育教室を行いました。JA輪菊部会の越川先生から、菊の花の染める方法を聞いたあと、染色をしました。くきをたて半分に切って2色に色を付け、半分ずつちがう色に染まると「きれーい」と声が上がりました。田原市は菊の生産日本一ということを学びました。

連絡先
〒441-3403
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
検索ボックス