田原市立童浦小学校

ブログ

なかよし給食  ~ 1年と6年、2年と5年 ~

7月2日(木)、なかよし給食がありました。今回は、ペア学年の1年生と6年生、2年生と5年生が一緒に給食を食べました。途中、給食委員が給食のマナーについてお知らせに回ってきました。今日は、「お箸の正しい持ち方」でした。1,2年生は、5,6年生に教えてもらいながら正しいお箸の持ち方を確認していました。
 

 

授業風景  ~ 2年生 ~

7月1日(火)、2年生が図工で工作をしていました。プラスチックトレイや空き箱といった廃材を使い、動物や乗り物など、思い思いの作品を楽しそうに作っていました。
 

夢の教室がありました  ~ 5年生 ~

6月29日(月)、5年生が「夢の教室」に参加しました。元Jリーグ選手の井手口さん、現役フットサル選手の滝田さんを夢先生として迎え、夢をもち、夢に向かって努力することの大切さを学びました。
 

 

さわやかな汗を流し、親睦を深めました

6月27日(土)、渥美総合体育館でPTA懇親ソフトバレーボール大会が行われました。市内全小中学校のPTAが一堂に会し、各コートで熱戦(?)が繰り広げられました。本校のPTA役員の方々も、日ごろの練習で培ったチームワークを発揮し、さわやかな汗を流していました。