田原市立童浦小学校

ブログ

2,3年生が発表しました  ~ 歌声集会 ~

7月14日(火)、1学期最後の火曜集会がありました。今日は、2年生と3年生の発表です。2年生は途中「えいやー」と楽しく掛け声をかけながら「青い空に絵をかこう」を元気いっぱい歌いました。3年生は「とどけようこの夢を」という曲をリコーダーと歌で発表しました。
 

安全に自転車に乗ろうね  ~ 自転車交通安全教室 ~

7月13日(月)、3年生から6年生までを対象に自転車交通安全教室がありました。愛知県警交通安全教育チーム「あゆみ」を講師に迎え、自転車の安全な乗り方、自転車に乗るときに守らなければいけない交通ルールをわかりやすく教えていただきました。
 

 

虫歯、バイバイ!  ~ 1年生 ~

7月9日(木)、1年生が「むしバスターズ」の歯磨き指導を受けました。「むしバスターズ」とは、田原市の歯科衛生士さんが小中学生の歯科衛生指導をするために組まれたチームです。虫歯になりやすい第1臼歯の話を聞き、正しい歯磨きの方法を教えていただきました。
 

 

自分たちで育てた野菜はおいしいね  ~ 2年生 ~

7月8日(水)、2年生が自分たちで育てた野菜を使って調理をしていました。今日は、ナスとピーマンを使った「マーボなす」です。包丁を使うときは、指を切らないように、どの子も真剣な表情でした。まだまだ収穫量が少ないので、ほんのちょっぴりずつしか食べられませんでしたが、みんなで仲良く分け合って味わいました。