ブログ
1日早い”予行練習”
”花火にかける思い”(4年道徳)
【手筒花火について熱く語る担任の先生】
【明るい心『花火にかける思い』】
運動会まであと一週間
【低学年競争遊戯”めくっちゃいや~ん”の練習】
【保健室横の廊下の温度計】
ドリル演奏の練習
エアコン稼働中
”とどまればあたりにふゆる蜻蛉かな”(汀女)
秋のPTA環境整備作業
紅白対抗リレー練習
夏休み作品展開催中
運動会練習始まる
【体育主任の先生の指示を聞く子どもたち】
【バンザイの練習】
【ラジオ体操の練習】
”夏休みにお別れ”~2学期始業式~
また、今日は地震を想定した避難訓練を行いました。子どもたちはヘルメットをかぶり速やかに避難することができました。訓練だからこそ常に真剣に取り組んでもらいたいものです。
【校長先生のお話を聞く子どもたち】 【元気に校歌斉唱】
【”お・は・し・も”で避難中】 【避難場所に集合】
豊川用水職場体験
なお、8月28日(水)にも職場体験が予定され、5名の5年生が参加する予定です。