ブログ
”夏感じ私が選んだ五七五”(全校句会)
第1席 のぼりたいかき氷山のエベレスト(6年)
第2席 黒い空花火上がりてレインボー(3年)
第3席 夏の海花火映すよ海の花(6年)
体育館雨漏り防止工事
”社会を明るくする運動”(学校訪問)
”梅干しを作ろう”(3年総合)
”うんとこしょ、どっこいしょ。”(1年国語)
”ウメジュースを作ろうⅡ”(3年)
学校訪問
午後は5年生のクラスで、算数の指定授業が行われ、全校の先生方も授業を参観しました。子どもたちは多くの先生方に囲まれながらも、萎縮することなくのびのびと授業に取り組むことができました。
【指定授業】
”野菜パワーで朝からはなまる朝ごはん!”
子ども用レシピ集.pdf
”あじさい読書週間”
先生たちの模擬授業
”よみがえれ!ウミガメの里”(4年総合)
”若高”宿泊体験学習(5年)
【ファイヤーに浮かぶ笑顔の友と友】
”ウメジュースを作ろう”(3年)
”シャボン玉を飛ばそう”(2年)
”残さず食べます!”(1年給食指導)
”水の中ちょっぴり冷たい初泳ぎ”
”ふじは日本一の山”(3年音楽)
木曜の朝は全校草取り
【あじさいの花鮮やかに咲き初めり】