田原市立高松小学校

2022年9月の記事一覧

第2回学校保健委員会

 第2回学校保健委員会を開催しました。今回のテーマは、「歯磨き探検隊~歯肉炎のなぞにせまる~」でした。学校歯科医の惣卜先生を講師に招き、歯肉炎のなぞを解き明かしていただきました。永久歯に生え変わる4,5,6年生が学習しました。むし歯も歯肉炎も原因がプラークとわかり、これからもプラークを取り除く歯磨きを意識して実践していってほしいです。惣卜先生には、口腔写真も撮っていただき、自分の歯並びにあった磨き方ができるように頑張りましょう。









龍宮太鼓

 5,6年生が、龍宮太鼓のみなさんから太鼓の演奏について学習しました。11月の発表に向けてこれから練習を始めていきます。姿勢やバチの持ち方、太鼓の叩き方の基
本を学びました。次はいよいよ演奏に入ります。










視覚障害について

 4年生が総合的な学習の時間に福祉の学習を進めています。今日は、視覚障害について学びました。講師としてさくらんぼの会のみなさんに来ていただき、点字について学習した後、代表の柳田さんによる講演と演奏を視聴しました。子どもの心にどんな勇気が芽生えたかこれからが楽しみです。









ボッチャ体験

 クラブの時間にボッチャを体験しました。スポーツクラブの講師として田原市のスポーツ指導員を招聘し、体験しました。誰でも誰とでもスポーツを楽しむことができるボッチャです。玉を投げるコツをつかむまでに時間がかかり、狙ったところに投げ入れることがむつかしかったです。ターゲットに球が近づいていくと盛り上がりました。






学芸員による高松校区の文化財紹介

 6年生が総合的な学習の時間に、高松校区の文化財について田原市の清水学芸員から学びました。第1回目は、教室で校区の文化財について紹介してもらいました。次回は、実際に文化財の見学に校区へ出かけ、実物を見ながらの学習になります。文化財と言っても色々なものがあることを知り、子どもは前のめりになって資料をのぞき込んでいました。




高松運動会

 台風の接近で強風の中でしたが、予定通り高松運動会が実施できました。3年ぶりに地区の方にも参加していただきました。子どもの真剣な表情、力いっぱいの姿が輝いていました。赤白対抗は引き分けとなりました。1年生は初めての、6年生は最後の運動会でしたが、それぞれの役割をしっかり果たしみんなの力で運動会は大成功。特にPTAの方には環境整備、前日準備、片付けと助けていただきました。また、子どもと大人の対抗玉入れも盛り上げていただきました。観に来ていた赤羽根中学校の生徒の皆さんにも後片付けで協力していただきました。本当にありがとうございました。































運動会予行

 本日運動会予行を行いました。少ない練習時間ですが、子どもは運動会に向けて意欲を高めています。本年度の運動会スローガンは、「いつでも全力!みんなが主役!」です。予行でしたが、全力で取り組む姿、仲間を応援する姿、自分をアピールする姿が見られました。本年度は、地域の方に見ていただき、参加していただく種目も2種目あります。当日が楽しみです。







4年福祉実践教室(手話)

 本日、4年生が福祉実践教室として手話の体験講座を行いました。聴覚の不自由な人との会話をするためには、手話や筆記を使います。健常者は普段の生活では気にしないことも、聴覚が不自由だと困ってしまうこともあるようです。しかし、手話や筆記により健常者と同じ生活ができます。共生社会を創っていく子どもには、様々な人と出会い互いに理解し合う関係を築くことが求められます。福祉実践教室では、今後も体験講座が準備されています。





作品展

 夏休みに取り組んだ自由研究・自由工作の作品展を実施しています。自由応募ですが、力作ぞろいです。しっかり時間をかけて取り組んだ様子が伝わってきます。じっくり取り組むことができる夏休みだからこそできる研究や工作です。鑑賞しながら、来年度の構想を立てている子もいるでしょう。




PTA環境整備作業

 9月3日(土)PTAによる環境整備作業が行われました。17日に予定している高松運動会に向けての環境整備です。夏休み中に伸びてしまった運動場の雑草を処理しました。短い時間でしたがすっかり運動場の雑草もなくなり、すっきりきれいな運動場がよみがえりました。今週から始まる運動会の練習にも力が入ることでしょう。保護者の皆様ありがとうございました。今年の運動会は地域の方も参加できます。玉入れとじゃんけんぽんです。是非、ご参加ください。