ブログ

ブログ

学年・学級の時間

予餞会に向けて、活動が本格化してきました。

 

帰りの会が終わって、30分間は「学年・学級の時間」です。

 

3年生は卒業合唱の練習をパート毎に分かれて行いました。

 

 

 

 

 

合唱コンクールでの学年合唱がとても素敵だったので、卒業式も楽しみです。

 

 

1年生 キャリア教育JOB☆TUNE 〜働くって何〜

1年生総合 JOB☆TUNE 〜働くって何〜『職業を調べよう』

WEBサイト「EDU TOWN あしたね」を利用して、職業を調べました。

興味のある仕事を選び、仕事内容やその仕事に就くまでのキャリアマップをまとめました。

自分のなりたい職業に必要な資格や進路について調べ、将来働くための知識を高めました。

 

春到来②

 

学校の花壇には菜の花が満開に咲いています。

たまに、モルモットやウニにあげています。

 

他にも芽が出ている枝があります。

 

 

まだまだ寒いですが、植物を見ると少しずつ春を感じます。

春到来

「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」  (服部嵐雪)

 

 学校の花壇の梅の花が少しずつ咲き始めています。

 

「人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香に匂ひける」(紀貫之)

中学校3年生では、上のような「梅」に関する俳句も勉強します。

どんな意味だったか、思い出せるでしょうか。

 

奉仕作業

2月7日(水)5・6時間目に奉仕作業を行いました。

 

 

代表の生徒から

「心を込めて校舎をぴかぴかにしましょう。」と話がありました。

防災訓練(救命講習)④

 子どもたちに聞くと

幼稚園・保育園のとき、小学校3年生のときに

多くの生徒が田原消防署を見学したようです。

 

署の中の見学やはしご車・放水体験などをしたと思います。

 

 

上の写真は、玄関に消防士さんの靴がとてもキレイに揃えてあったものです。

最後にこの話をすると、「すぐに出られるため」とほとんどの生徒が答えていました。

 

何もないことが一番ですが

何かあったときに地域の力になるのは中学生です。

 

 

午後からは1・2年生が帰ったので、奉仕作業です!!

防災訓練(救命講習)③

人の運び方

 

 

消防士さんを生徒が持ち上げます。大変そうでした。

 

安定するおんぶの仕方