田原市立童浦小学校

ブログ

童浦のお米が給食に

 9月に校区の方と5年生が稲刈りをしたお米が給食で出ました。給食センターに依頼し、毎年この時期に給食として出していただいています。5年生たちも自分たちが関わったお米ということで、またひと味違ったうまさが加わって、みんなで笑顔でおいしくいただくことができました。
 
 
 

図書まつり 紙芝居(図書委員会)

 図書まつり期間になっています。図書委員会の子たちが中心になって企画し、本をたくさん借りた子にはしおりをプレゼントなど工夫を凝らして読書に親しむために活動しています。10月22日(木)には図書委員会の子たちが教室へ出向き、紙芝居を行いました。
 
 

ラジオ体操練習

 朝の練習はラジオ体操でした。気候に恵まれ朝からとても爽やかでした。
 
 

競争遊戯練習

 本年度の運動会は、1,6年 2,5年 3,4年 というペアの学年で、競争遊戯を行うことになりました。今年度のみの新種目ですので、やり方等を含め、それぞれの学年で話し合って練習を行っています。
 
 
    

運動会全体練習

 10月20日(火)に初めての運動会全体練習がありました。開会式の練習でした。本年度は、コロナの影響で練習時間も短時間で行っています。1回1回の練習が貴重です。どの子もそれを意識して運動会に向けて内容の濃い練習になっています。