田原市立童浦小学校

ブログ

運動会の準備、ありがとうございました。

 9月20日(金)に運動会の準備をしました。準備のために、PTAの人たちが来てくれました。鈴割りの棒を立てるのも、万国旗をつけるのも、テントを張るのも、PTAの人たちが手伝ってくれたので、とても仕事がはかどりました。ありがとうございました。
 

明日は、運動会です。

 9月20日(金)に運動会の準備をしました。テントを張り、机やイスを並べたり、万国旗をつけたりしました。万国旗がつけられると、運動会の雰囲気が高まります。みんな、準備をがんばっていました。
 

楽しいな。

 9月19日(木)の昼の放課の一場面です。池で遊んでいる人がいました。「メダカがいるよ」と教えてくれました。また、鉄棒の前にいる人に聞くと、「どろだんごを作っているよ」と教えてくれました。みんな、楽しそうでした。
 

校長先生は、いつ来てくれるのかな。

 校長先生は、全部のクラスに行って、いっしょに給食を食べるのを楽しみにしています。また、子どもたちも、いつ来てくれるのか、楽しみしています。だから、今日は、4の2の子どもたちは、とてもうれしそうでした。校長先生が、4の2の教室で、いっしょに給食を食べたからです。話に花が咲いていました。