田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
ブログ
夢をもとう ~ 5年夢の教室より ~
10月17日(木)に夢の教室がありました。5年生が参加しました。フットサルの元選手や女子サッカーの元選手がきて話をしてくれました。実際にボールをけるところも見せてくれました。夢を持つことの大切さがわかったみたいです。
楽しみにしていた読み聞かせがありました。
10月17日(木)の朝、読み聞かせがありました。みんな、真剣に聞いていました。今まで読み聞かせをしてくれた人が、次はクラスを変えてまた読み聞かせをするそうです。今までありがとうございました。
秋さがし ~ 2年生活科より ~
10月15日(火)に2年生が秋さがしをしに緑が浜方面に行きました。10月16日(水)は台風が近づいて、秋さがしに行けないので、2年生は運がいい人が多いのかもしれません。ススキなどの草花、ドングリなどの木の実、落ち葉など、秋をさがすことができました。
野点の練習 ~ だでのんまつりに向けて ~
10月15日(火)に6年生が野点の練習をしました。だでのんまつりの中で6年生が野点をします。その練習をしたのです。校長先生も、野点の練習に参加しました。みんな、しっかりとできました。本番が楽しみになってきました。お茶の先生、PTAの方々、ありがとうございました。
思いやり ~ 5年道徳より ~
10月15日(火)に5年生が道徳をしました。「集団の中で相手を思いやり、自分の責任を果たそうとする意欲を育てる」を題材の目標に授業をしました。
連絡先
〒441-3403
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
検索ボックス