田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
ブログ
よくかんで食べよう! ~ 4年給食指導より ~
10月21日(月)に給食指導がありました。給食センターの栄養士が食べることに関することを教えに来てくれました。4年生は、時代によってかむ回数が違うのに驚いていました。
「だでのんまつり」の準備
10月19日(土)にPTAの人たちが「だでのんまつり」の準備をしました。分担して準備をしました。チョコバナナの係の人たちは、本番でおいしいチョコバナナができるように試作をしました。これなら、きっと子どもたちは喜ぶだろうと、試食しました。
マイ飛行機をもっと遠くへ飛ばそう ~ 2年生活科より ~
10月18日(金)に2年生が生活科の授業をしました。紙飛行機名人になろうと、みんな、真剣に考えました。遠くへ飛ぶ飛行機の秘密を見つけ、自分の紙飛行機に生かしていました。自分の記録を更新すると、うれしそうでした、
わくわく かたちづくり ~ 1年算数より ~
10月18日(金)に1年生が算数をしました。色板を使って、家や魚など、いろいろな形を作りました。みんな、意欲的に取り組んでいました。
みんなでハーモニーを奏でよう ~ 5年音楽より ~
10月17日(木)に5年生が音楽をしました。「それは地球」を題材に授業をしました。班ごとにリコーダーで演奏し、お互いの音を聴き合い、和音の響きの変化を感じ取ることができたようです。
連絡先
〒441-3403
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
検索ボックス