田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
カテゴリ:6年生
5月21日(火)に歌声集会があります。6年生が発表します。
5月21日(火)に歌声集会があります。今年度初めての歌声集会です。その中で6年生が発表します。今月の歌も歌います。6年生が、朝の会の時、練習をしていました。時間が許せば、見に来てください。6年生は、特に喜ぶかもしれません。
火起こしに挑戦!
4月25日(木)に6年生が火起こしに挑戦しました。いろいろな方法で挑戦しました。でも、なかなか火がつきませんでした。昔の人の苦労を実感しました。
縄文時代の生活の様子がわかったよ!
4月19日(金)に6年生が「シェルマ吉胡」に見学に行きました。そこには、吉胡貝塚で発掘された貝類や土器、そして、人骨の模型などが展示されています。展示されているものをていねいに説明してくれました。弓矢体験もしました。縄文時代の生活の様子がよくわかりました。また、矢﨑岩で記念写真も撮りました。
♪ 高く 明るい 渥美の空に ~ ♪
4月15日(月)に6年生が1年生に校歌を教えていました。 ♪ 高く 明るい 渥美の空に ~ ♪ 1時間教えただけで、1年生は、大きな声で歌えるようになりました。1年生にとっては、初めてのことばかりですが、いつもがんばっています。一方、さすが6年生、1年生にやさしく教えることができました。
ALTの先生といっしょに給食を食べたよ。
ALTの先生が、3月12日(火)と13日(水)に童浦小に来ました。そして、13日の今日、6年生といっしょに給食を食べました。6年生にとって、給食は今日を含めてあと4回となりました。きっと楽しい給食となったでしょう。
連絡先
〒441-3403
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
検索ボックス