田原市立童浦小学校

カテゴリ:5年生

心を一つに       ~ 5年道徳より ~

 1月31日(金)に5年生が「長なわ大会」という資料を使った道徳をしました。自分の考えを進んで発表する人が何人もおり、ますます友情パワー・協力パワー・信頼パワーが高まったみたいです。学級目標である「希望・元気・笑顔 ~心を1つに~」を達成しようとする意識もだんだん高くなってきました。
 

宝物を探すために  

 自分の中にある宝物はどこにあるだろうか? 5年生は、今日の放課にも、その宝物を探すための船を一生懸命作って(器楽の練習をして)いました。学芸会の日には、その船を見せてくれるかもしれません。楽しみにしていてください。
 

夢をもとう     ~ 5年夢の教室より ~

 10月17日(木)に夢の教室がありました。5年生が参加しました。フットサルの元選手や女子サッカーの元選手がきて話をしてくれました。実際にボールをけるところも見せてくれました。夢を持つことの大切さがわかったみたいです。