田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
カテゴリ:5年生
思いやり ~ 5年道徳より ~
10月15日(火)に5年生が道徳をしました。「集団の中で相手を思いやり、自分の責任を果たそうとする意欲を育てる」を題材の目標に授業をしました。
さあ! リトルワールドへ! ~ 5年社会見学 ~
10月4日(金)に5年生がリトルワールドへ行きました。住むところ、着る物、食べ物など、日本とは違う文化にふれました。それぞれの国のよさを知ることができました。また、行きたいという人もいました。

心を込めて「きずな」を書く。 ~ 5年書写より ~
10月1日(火)に5年生が書写をしました。心を込めて「きずな」という字を毛筆で書きました。心を込めて「きずな」と「きずな」を結びつけるように書くことで、ますます絆が強まったような気がした人がいたかもしれません。
給食の時間に、みんなで、ハイ!ポーズ!
9月26日(木)に校長先生が5年生の教室で給食を食べました。校長先生が入った班の写真を撮ろうとすると、多くの人が集まってきました。ハイ!ポーズ!みんな、ニコニコしていました。それからみんな、楽しく給食を食べていました。
校長先生があるクラスに行きました。どこか当ててみてください。
9月25日(水)の給食のとき、うれしそうな声が聞こえる教室がありました。校長先生といっしょに給食を食べていた教室でした。みんな、ニコニコと笑顔でした。ちょっと見ただけでも、うれしいのがわかりました。さて、それはどのクラスだったと思いますか?当ててみてください。
連絡先
〒441-3403
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
検索ボックス