田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
カテゴリ:5年生
稲刈り~大きく成長しました~
1学期に植えた苗がすくすくと成長して、収穫できるサイズになりました。今年度は暑さの厳しい日が続き、例年よりも1週間早い収穫です。子どもたちは、説明をしっかりと聞き、けがのないよう安全に気をつけながら収穫することができました。後半は新鮮組さんの協力を得て、機械を使って収穫していただきました。収穫した稲は、今年度も給食で提供される予定です。
キャンプ~学べ楽しめ全力で~
天候に恵まれ、予定通りの活動を行うことができました。
協力して火起こしやカレー作りをしたり、キャンプファイヤーで盛り上がったりしました。
2日目のウォークラリーでは、自分たちで準備した問題をグループで解きながら自然を満喫することができました
田植え ~新緑の季節になりました~
清々しい季節がやって来ました。今年も地域のかたや新鮮組のみなさんのご協力をいただき、5年生は田植えを行いました。前日までの雨の影響でかなりぬかるんでいましたが、5年生は元気いっぱい田植えに取り組みました。これから稲の成長を見守っていき、秋口に収穫をします。収穫できる日がとても楽しみです。
卒業式在校生練習
卒業式に向けて、在校生の練習も始まりました。コロナ禍のため本年度は、5年生だけの参加です。在校生の代表として卒業生をしっかり見送ります。ピリッとしたムードで集中して練習できました。

感謝の会(5年)
5年生が田植えや稲刈りなど学級田でお世話になった校区の方々をお招きし、感謝の会を行いました。グループになってクイズゲームをしたり、感謝の手紙を読んだり、歌のプレゼントを行ったりして過ごしました。


連絡先
〒441-3403
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
検索ボックス