田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
カテゴリ:学校行事
春季大運動会
5月25日(土)に晴天のもと春季大運動会が行われました。今年度の紅白対抗は大接戦。最後の最後の大玉送りで勝敗が決しました。熱戦の末、令和最初の初勝利は赤組でした。校区の方の競技も真剣勝負で、校区あげて大盛り上がりの運動会の1日でした。


















運動会予行
5月22日(水)運動会予行が行われました。この日までにしっかりと練習準備した成果をだすことができました。予行での紅白対抗の結果は「12対8で白の勝利」でした。本番の結果はいかに!運動会まであと3日です。




運動会練習4日目
この日は、開会式流れやラジオ体操、大玉送り、通学団リレーなどの練習がありました。今週は運動会の練習がたっぷりありましたので、子どもたちも体力的に疲労感がたまっていると思います。週末しっかり休んで来週からまた張り切って練習していきましょう。






朝の読み聞かせ
本年度も地域ボランティアの方々の読み聞かせが、5月9日(木)に行われました。月に1回、木曜日朝に行われています。子どもたちはこの読み聞かせをとても楽しみにしており、低学年高学年関わらず、本の世界にどっぷり引き込まれ楽しんでいます。本年度もボランティアでお越しくださる地域の方には、大変感謝しています。本年度もよろしくお願いいたします。



運動会練習3日目
今日も運動会練習がさまざまな時間に行われました。運動会のムードも盛り上がってきています。




連絡先
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
ファクス:0531-22-6934
Mail:doho-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス