田原市立童浦小学校

ブログ

雨の放課

 12月18日(水)は、久しぶりの雨でした。昼の放課を見ると、図書室で本を読んでいる姿が多く見られました。1年生と6年生がいっしょに本を読んでいる姿や、二人でいっしょに本を読んでいる姿などが見られました。
 

クラブは楽しいな。

 12月16日(月)、2学期に最後のクラブがありました。どのクラブも、楽しそうに、真剣に活動していました。手話クラブは、手話でフルーツバスケットをしていました。茶道クラブは、お茶を点てていました。地域の方が教えてくれていました。ありがとうございました。
 

来週の歌声集会で3年生が発表します。

 12月17日(火)に歌声集会があります。この歌声集会で、3年生が発表します。そのため、教室でも練習していました。当日、歌声集会は、8:15から始まる予定です。聴きたい方、見たい方は、その時間までにきてください。子どもたちはきっと喜ぶと思います。

 

ゴールを目指して力いっぱい走った。 ~ 校内マラソン大会より ~

 12月11日(水)に校内マラソン大会がありました。1・2年生は運動場で、3~6年生は緑が浜緑地公園で行いました。多くの保護者の方の応援もあり、子どもたちは、みんな、ゴールを目指して力いっぱい走ることができました。応援、ありがとうございました。
 

 

 

なわとび練習台

 今日も、縄跳び練習台で跳んでいる人が多くいました。最初は1年生の姿は見られなかったけど、今はいろいろな学年が、それぞれの力に合わせて跳んでいました。このなわとび練習台は、代々6年生が作って残してくれた卒業の記念品です。
 

進んできれいに

 今日、6年生が、1年生の下駄箱のところをそうじしていました。1年生ではできないところを中心にそうじしてくれました。ほこりやゴミがいっぱいでてきました。6年生に聞くと、家庭科の勉強だそうです。

校内マラソン大会は、12月11日(水)です。

 毎日、子どもたちは、マラソン大会をめざしてがんばっています。マラソン大会は、12月11日(水)です。時間があれば、応援に来てください。子どもたちは喜ぶと思います。下記は、発送予定時間です。

(運動場)

1年女子 9:00  男子 9:10   2年女子 9:20  男子 9:30

(緑が浜緑地公園)

3年女子 10:15  男子 10:25   4年女子 10:35  男子 10:45

5年女子 10:55  男子 11:05   6年女子 11:15  女子 11:25