田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
カテゴリ:学校行事
1.19 読み聞かせ
朝の読書の時間、ボランティアの方たちによる絵本や紙芝居の読み聞かせがありました。
【低学年】
【中学年】
【高学年】
1.12 書き初め大会
【6年生と1年生】
6年生が親切に教えて、1年生の毛筆初チャレンジの手助けをしました。
1年生が書き初めを終えた後、6年生は自分の書き初めに取り組みました。
【5年生と2年生】
5年生と2年生がペアになりました。
2年生が上手に書けるよう、5年生がやさしく、ていねいに筆の持ち方や字の配置を教えてあげました。
【4年生】
細長い条幅紙に「美しい空」の文字を書きました。
1.10 あいさつ運動・3学期始業式
【あいさつ運動】
PTA、校区コミュニティ協議会の委員の方、児童会役員の児童や本校職員が校門前であいさつ運動を実施。
にこやかな笑顔と元気なあいさつで3学期のスタートをきることができました。
【3学期始業式】
2年生、3年生、6年生の代表が3学期のめあてを発表。
校長先生のお話も全校児童が立派な態度で聞くことができました。
12.22 第2学期終業式
第2学期の終業式に先立って、校内マラソン大会の表彰がありました。
1位~6位の入賞者に賞状が渡され、6年生が代表で受けとりました。
計算博士、準博士の表彰。
終業式の中で、2学期にがんばったこと、3学期にがんばりたいことなどを1年生、3年生、6年生の代表児童が発表しました。
10.4 火曜集会
【児童会】
前期の児童会役員6名から後期の児童会役員6名へバトンタッチ
【バスケットボール大会壮行会】
10月8日(土)に開かれる市小学校バスケットボール大会では全力で闘ってきます。
連絡先
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
ファクス:0531-22-6934
Mail:doho-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス