田原市立童浦小学校

カテゴリ:学校行事

仲良くしようね  ~ 1年生を迎える会(なかよし集会)より ~

5月15日(木)、1年生を迎える会(なかよし集会)がありました。6年生と1年生が手をつなぎ、全校の拍手に迎えらえれて、アーチをくぐって入場しました。2年生による歓迎の手紙、3年生による先生紹介、仲間集めゲーム、童浦小クイズがあり、にこにこ顔の1年生でした。
 

あれに見えるは茶摘みじゃないか ~ 若葉集会 ~

5月1日(木)、若葉集会が行われました。全校児童に加え、大勢の地域の方や保護者の方も参加していただき、たくさんの新茶を収穫することができました。昨年度より100㎏も多い、392㎏の収穫がありました。ご協力ありがとうございました。
 

 
5月7日(水)、5年生の家庭科の授業で調理実習をしました。たまごやホウレン草をゆで、試食をしました。
 
※インターネットエクスプローラーの脆弱性対策のため、1週間ぶりのブログ更新です。いつも楽しみにしてくださっていた方には、ご迷惑をおかけしました。

今日は、がんばるぞ!       ~ 授業参観より ~

 4月19日(土)にPTA総会がありました。その前に、授業参観がありました。子どもたちの顔を見ると、「今日は、がんばるぞ!」という気持ちがよく表れていました。これからも子どもたちのがんばりを見ていこうと思います。ご家庭でも、ちょっとした子どもたちのがんばりを見つけて、ほめてあげてください。