田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
ブログ
童浦小たより「和良辺」2学期末号
3学期もがんばるぞ! ~ 始業式より ~
1月7日(月)に3学期の始業式がありました。始業式の中で、代表の児童が3学期にがんばること、新年のめあてなどを発表しました。今年もよい年となるように、みんな、はりきっていました。
明けましておめでとうございます
2013年がスタートしました。明けましておめでとうございます。そして、今日、3学期がスタートしました。朝のあいさつ運動もスタートしました。今日から4日間、行います。地域の役員の方々やPTAの方々など、多くの人に見守られて、子どもたちは元気いっぱいにスタートがきれました。
がんばった2学期 ~ 終業式より ~
12月21日(金)は、2学期の最後の日です。終業式の前に多くの人が賞状をもらいました。ポスター、写生大会、体操競技、スポ少の剣道をはじめ、校内マラソン大会の入賞者、漢字・計算博士、準博士、そして、体力章で、優秀な成績をおさめた人がたくさんいました。それから、終業式を行いました。終業式では、児童の代表の3人が2学期にがんばったことや3学期にがんばりたいことなどを発表しました。みんな、輝いた目をしていました。
楽しかった缶けり
4年生が、お楽しみ会をしました。まずリレーをしました。みんな、一生懸命走っていました。次に缶けりをしました。3つのグループに分かれてしました。スチール缶がないので、ペットボトルに水を入れてしました。遊具の近くでしました。だから、タイヤの後ろに隠れて、隙をみてペットボトルをけろうとしている人がいました。楽しかったそうです。
連絡先
〒441-3403
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
検索ボックス