田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
ブログ
運動会全校練習
朝一のさわかやタイムに全校練習を行いました。朝のさわやかな時間ということで、1限前に練習を行いましたが、太陽のいたずらか、さわやか涼しいとはほど遠く、じりじりと暑い中での練習でした。その中でも子どもたちは一生懸命頑張ることができました。

運動会練習スタート
台風休業日あけの、9月5日。いよいよ運動会の練習がスタートしました。運動会は9月22日(土)です。短い練習準備期間ですが、一回一回の練習を真剣に取り組んで、よい運動会にしていきたいと思います。

地震に備えて!~避難訓練~
9月3日避難訓練を行いました。運動場が昨日からの豪雨によって、ぬかるんでいたので、机にもぐるまでの行動の訓練でした。各学級で「おはしも」の話を聞き、もし、地震が来たらどういう行動をしたらよいのか、ということを考えました。机にもぐる行動も真剣に行うことができました。いつ起こるかわからない地震。ご家庭でもぜひ話題にしていただき、防災意識を高めていただきたいです。
2学期スタート~2学期始業式~
いよいよ2学期が始まりました。元気な子どもたちの姿が学校へ戻ってきました。式では、学年代表の子が2学期に頑張りたいことを発表しました。校長先生のお話では、人の話を分かろうという気持ちで聞きましょう、というお話がありました。2学期は、楽しい行事がたくさんあります。充実した2学期にしていきましょう。

2学期あいさつ運動
9月3日~6日まで、2学期あいさつ運動が始まりました。校区やPTAの方々にも早朝より立っていただいています。ご協力に感謝いたします。元気なあいさつが2学期より行き交っています。
連絡先
〒441-3403
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
検索ボックス