田原市立童浦小学校

カテゴリ:学校行事

2学期最後の歌声集会

 12月16日は2学期最後の歌声集会でした。とても寒い日でしたが、朝から気持ちのよい歌声が体育館中に響き渡り、心がぽかぽかになりました。
 
 

校内マラソン大会

 12月12日に素晴らしい天候のもと校内マラソン大会が行われました。子どもたちは耐寒マラソンで毎日がんばってきた成果を十分に発揮することができました。当日も、たくさんの保護者の方々にも応援していただき、おかげさまで子どもたちもいつもよりも張り切って走ることができました。ご声援ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

第2回学校評議員会

 学校評議員会が11月25日に行われました。今回で2回目になります。授業の様子を参観していただいたり、子どもたちの様子について話し合うなど意見交換をしました。「保育園の時に比べたくましく成長していて学校の先生のご指導に感謝です。」「朝、立ち番で立っていてもあいさつを元気にしてくれて気持ちがよいです。」などお褒めの言葉をいただきました。
 
 

学芸会

 素晴らしい秋晴れのぽかぽか陽気の中、童浦小学芸会が行われました。どの学年もそれぞれのカラーのある素晴らしい仕上がりでした。参観していただいた校区、保護者の皆様ありがとうこざいました。この学芸会を通じて得たことを今後の学校生活に生かしていけたらと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

校内学芸会(予行)

 11月12日に校内学芸会(予行)が行われました。子どもたちは本番に他学年の演技を見ることができないので、この日に見ることになっています。どの学年も仕上がりが順調で、本番がとても楽しみです。