ブログ
2学期始業式
9月1日夏休みが終わり、2学期が始まりました。始業式のあと、学級活動、避難訓練をしました。
始業式の前に夏休み中に行われた各種大会の表彰伝達がありました。
高松コノハ・キッズ(防犯少年団) 危険箇所点検
校区健全育成会親子学級
プール納め
子ども安全アカデミー
田原市陸上競技選手権大会
市小学校水泳大会
終業式
給食指導3年
みどりのカーテン
防犯少年団任命式
着衣泳講習
野外活動5年
5年生は、7月7日から8日の二日間、江比間野外活動センターで野外活動をしました。
7日は雨でしたが夜にはあがり、8日はよい天気でした。キャンプファイヤーはキャンドルサービスになりましたが、保護者も参加して楽しく活動できました。
七夕集会
第1回学校保健委員会
みどりのカーテン
4年高松下水処理施設見学
市P連懇親ソフトバレーボール大会
豊橋南部浄水場・万場調整池見学4年
給食指導
たはら節電ライトダウン2011に参加します!
音楽発表6年
段ボールのお店
プール開き
歯の衛生週間
今週は歯の衛生週間です。今日は、3・4年生が正しい歯磨きの仕方を学習しました。
歯の染め出しをして磨き方の不十分なところを確認し、正しいブラッシングで歯磨きをしました。
もうすぐプール!
PTA環境整備作業
生き物探し 2年生活科
「しゅうや」くんと「ミント」ちゃん
司書さん読み聞かせ
修学旅行
給食指導
市小学校陸上競技大会
春の交通安全運動
体力テスト
集会で全校群読をしました!
炭生館・東部資源化センター見学
交通教室
ALT アリソンさんが来ました!(英語活動)
今日は、ALTのアリソンさんがきました。全学年、1時限づつ英語に慣れ親しむことができました。
1年生から4年生までは、チョウチョづくりをしました。5年生、6年生は、ALT、英語活動指導助手さんと自己紹介の活動をしました。
今日は、遠足でした!
いずみ号がやって来た!(市移動図書)
市巡回司書さん来校
毎週水曜日は図書室に市の巡回司書さんがきます。本の貸し出し、本の紹介などをしてくれます。
今日の6限の委員会では、図書委員会の児童と一緒に活動してくれました。