田原市立童浦小学校

ブログ

元気な子どもたちの様子を見ていただきました  ~ 学校評議員会 ~

6月23日(月)、第1回学校評議員会が開かれ、6名の学校評議員の方が来校されました。元気に取り組んでいる子どもたちの5時間目の授業の様子を参観していただきました。その後、学校や子どもたち、職員の様子について感想や質問をいただきました。学校評議員の方のご意見を子どもたちを健やかに育てていくために、今後の学校運営に生かしていきます。
 

七夕の願い届くかな?  

6月20日(金)、もうすぐ七夕です。各学級で七夕の笹飾りを作っていました。完成した笹飾りは、廊下に立てられました。短冊には、いろいろな願い事が書かれていました。
 

研究授業、がんばりました  ~ 5年生 社会科より ~

5月19日(木)、5年2組で社会科の研究授業がありました。「外国産ハンバーガー・国産ハンバーガー、君ならどっちを買う?」というテーマで、一人調べしたことをもとに話し合いをしました。外国産、国産それぞれの良さや問題点があり、みんな真剣に考えていました。