田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
ブログ
2年生研究授業
11月2日(木)に、2年1組で国語の研究授業が行われました。「お手紙」という題材に出てくる人物の気持ちを文章から想像する場面でした。挿絵の様子や文章の言葉から、子どもたちは真剣に考えることができました。その後、職員も講師の先生から授業に対しての助言をいただくなど勉強をしました。
童浦のお米が学校給食に
10月24日(火)に、童浦のお米が学校給食にでました。5年生が学習田で収穫した新米です。どの学年も、笑顔いっぱいでおいしくいただくことができました。
6年生修学旅行
10月19日(木)、20日(金)に6年生が修学旅行に行ってきました。子どもたちはメモを取りながら、熱心に京都や奈良での歴史学習を行いました。また、色々考えてお土産を選んだこと、友達と過ごした旅館での夜、初めての子も多かった新幹線など思い出がたくさんできました。
市小学校バスケットボール大会
10月14日(土)に、市小学校バスケットボール大会が行われ、本校のバスケットボール部の選手が参加しました。男女ともに接戦でしたが、日頃の練習の成果を出し切ることができました。
笠山だでのんまつり
9月30日(土)に、笠山だでのんまつりが行われました。久しぶりの笠山会場での開催で、かき氷やチョコバナナなどの屋台、だでのんギネスやじゃんけん大会、餅投げもありました。子どもたちの中には、「一年で一番楽しみにしている行事です」と言う子もいて、思い出に残る楽しい時間でした。ご協力くださった校区コミュニティ協議会、PTAの皆様ありがとうございました。
連絡先
〒441-3403
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
検索ボックス