田原市立童浦小学校 
						田原市立童浦小学校
					
	
	カテゴリ:3年生
ていねいにみがこう ~ 3年歯みがき教室 ~
						 6月6日(水)に歯みがき教室がありました。歯医者さんに来ていただき、歯みがきの大切さを教えてもらいました。染め出しをしたので、自分でどのように歯みがきをするとよいか、よくわかりました。
 
  
					
										学校のまわりは、ふしぎがいっぱい。
						 3年生は、今、学校のまわりの様子に関心をもち、意欲的に調べようとしています。今日(5月30日)は、自分で選んだ関心のある地域に探険に出かけました。みんな、発見したことをメモしていました。
 
  
					
										学校のまわり
						 3年の社会では、今、学校のまわりを調べています。5月11日(金)には、3の2は学校の南の辺りを探検しました。コンビニがありました。その近くは、畑が多く見られました。それから、学校に戻る途中には田んぼがありました。田んぼがある近くには、川が流れていました。
 
 
 
					
										12.20 歌声集会(3年)
						12月の歌「サンタクロースがやってくる」
 
 
点字で演奏曲を紹介
 
 

リコーダーによる『ジングルベル』の演奏
 
 

手話を交えての歌『サンタが街にやってくる』
 
 
 
 
 
 
大勢の保護者の方が見に来られました。
										点字で演奏曲を紹介
リコーダーによる『ジングルベル』の演奏
手話を交えての歌『サンタが街にやってくる』
大勢の保護者の方が見に来られました。
4.27 歯を健康に~歯と口の健康教室~ (3年)
						連絡先
					
	
	〒441-3403
 田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
						検索ボックス