ブログ
”手ぴかぴか” & ”トイレばっちり”
先週はトイレの正しい使い方も教えてもらいました。これで清潔な学校生活を送ることができますね。がんばりましょう。
”図書館の正しい使い方を学ぼう”
”どれだけ大きくなったかな?”
”マスク外して「はいチーズ!」”
”春の朝新たな一歩新学期”
【入学式】
【入学式】
【新任式】
【始業式】
【始業式】
入学式準備
令和3年度のスタート
「はじめまして」
この1秒ほどの短い言葉に
一生のときめきを感じる時がある
・・・・「1秒の言葉」(小泉吉宏)より
第74回卒業証書授与式
卒業式予行練習
学校公開日
青組さん学校見学
警察官の仕事(3年社会)
6年生を送る会
”習字のまとめをしよう”(4年)
わかしおタイム
久しぶりの全校朝会
松の剪定(せんてい)
テレビ朝会
フレンズ班で記念撮影
冬の句会(5・6年)
・白菜で冷える私を包みたい
・年賀状広がる笑みとめくる音
・げんかんで時間ギリギリ冬の朝
・息をはき冬のドラゴン現れる
ただし、作品の解釈には大きな違いが見られました。さて、上の句の「白菜」はどんな状態だと思いますか。また、「げんかんで時間ギリギリ」の作者は、どんな気持ちでいると思いますか。