田原市立中山小学校
ブログ
クラブ(最終回)
本年度、最後のクラブを行いました。下の写真のクラブ以外にも、「グランドゴルフクラブ」、「屋外スポーツクラブ」、「読書クラブ」で4〜6年生児童は活動しました。


〔さいほうクラブ〕 〔ボードゲームクラブ〕


〔屋内スポーツクラブ〕 〔昔のあそびクラブ〕

〔茶道クラブ〕
〔さいほうクラブ〕 〔ボードゲームクラブ〕
〔屋内スポーツクラブ〕 〔昔のあそびクラブ〕
〔茶道クラブ〕
朝会
朝会の際、6年生の代表児童が、下級生に縄跳びのいろいろな跳び方を見せました。「3重跳び」、「2重サイドクロス」、「2重交差跳び」、「2重あや跳び」などを全校の前で披露しました。

下級生(2年生)とのふれあい
昨日に引き続き、本日6年生は、2年生児童への感謝の気持ちを伝える「下級生とのふれあい」を行いました。「ドロケイ」を行い、活動後には感想を発表し合い、6年生から2年生へお別れの言葉を送りました。



4年生 二分の一成人式
例年、保護者の方をお招きして実施しておりますが、コロナ禍のため、児童のみで行いました。「証書授与」、「思い出/将来の夢などの発表」、「思い出づくりレクリエーション」などを行いました。



下級生(1年生)とのふれあい
6年生児童が小学校生活のまとめとして、下級生への感謝の気持を伝えるための活動を企画しました。本日は、6年生児童は、1年生児童と「こおり鬼」を行い、活動後には感想を発表し合いました。



カウンタ
2
5
2
7
5
8
5
学校紹介
お知らせ
祝 開校150周年
開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
連絡先
田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス
ブログの更新状況