いのちを救うために

PTAの役員委員のみなさんと職員jが、

救急救命講習を受けました。

田原消防署の方々に来ていただき、

胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの使い方など

を教えていだきました。

みんなで、楽しく、真剣に講習を

受けることができました。

夏休みには、プール開放があります。

役員委員のみなさんにも、見守りを

お手伝いしていただきます。

「万が一のときには、勇気をもって

子どものいのちを守る」

そんな気持ちをみんなで共有できた時間に

なりました。

 

PTA役員委員のみなさんには、

ほんとうにさまざまな面で中山小に

かかわっていただきました。

みなさんのご協力が、中山小の

教育活動を支えてくれていると

実感した1学期でした。

ほんとうにありがとうございました。

これからも、一緒に中山っ子の

ウェルビーイングを創っていきましょう。