ブログ

順調です

バスは今(16:40)、岡崎付近を走行中です。

バスの中は、嘘のように静まり返っています笑。

心地よい疲れ。

多くの子が、ぐっすり眠ってます。

順調にきており、予定より、早く学校に

着きそうです。

保護者の方には、メールにて、お迎えの

お願いを送ります。

鹿さんとの戯れ

白銀屋さんでカツカレーを食べた後は、

鹿との戯れタイムです。

ギャー、ギャー言いながら、

鹿せんべいをあげる中山っ子たち。

旅の最後にふさわしいエキサイティングな

時間でした。

 

これで楽しかった旅も終わり…。

帰路に着きます。

 

 

でけー!

東大寺です。

南大門や大仏殿、どれもおっきい。

シカもいっぱいです。

メインの大仏。

見るなり「でけーーー!」

中山っ子は、素敵な反応をしてくれます。

雨もあがり、現在は、公園内を散策中。

この後、白銀屋さんでカツカレーを食べ、

シカにせんべいをやったり、お土産買ったり。

その後は、ふるさとに向けて帰路に着きます。

 

大仏様が二人?

なんと綺麗な平城京

今日最初のスポットは、平城京跡。

710年に造られた都 平城京。

歴史について学ぶ時間でした。

雨が一滴も降らないはずでしたが、

少しパラパラ。

今から、この旅行最後のスポット

東大寺に向かいます。

 

せんとくんが、二人?

おはようございます

2日目がスタートします!

体調不良者ゼロです。

出発式で伝えた「楽しさは与えられるもの

でなく、自分で創り出すもの」を

まさに実践した一日目でした。

昨晩は、部屋でどんな会話が繰り広げ

られたのでしょうか。

 

さて、今日は奈良に向かい、

大仏さんと鹿さんとの出会いです。

今日も楽しみます!

 

京都の夜、素敵です

本日、最後に京都タワーへのお散歩です。

涼しくて、とっても気持ちの良いお散歩でした。

京都の夜景、キレイです。

外国の方もたくさんいて、子供達は

楽しくコミュニケーションをとっていました。

これで、みんなで楽しんだ一日目は終了。

今は、お風呂&部屋でまったりタイムです。

一日、お疲れ様でした。

ゆっくり休んでくださいね。

今日のブログは、これでラスト。

お付き合いありがとうございました。

それでは、また明日。

おやすみなさい。

 

 

本日のお宿です

山田屋さんに到着。

子供達にいちばんの楽しみは?と

聞くと、多くの子が「りょかん!!」と

こたえてました。

友達と一緒に宿で過ごすことを

楽しみにしてるようです。

ぜひ、心に残る素敵な時間を

過ごしてくださいね。

 

美味しいお食事を食べ、

本日ラストイベントの京都タワーに

夜のお散歩に出かけます。

修学旅行一日目、無事に終わろうと

しております。

体調不良者は、いません。

あいかわらず、元気モリモリです。

本日のブログ配信は、あと一回。

京都タワーの様子をお伝えして、

終わりたいと思います。

お楽しみに!

忍者や妖怪がいっぱい

映画村です。

忍者や妖怪がいっぱい。

まだまだ元気に楽しんでます。

本日の日程、順調に進んでます。

この後は、いよいよ本日のお宿

山田屋さんに向かいます。

 

 

輝いてます!

昼食の後は、金閣寺です。

「わー、キンキラ!!」

「すごく、輝いてる!!」

子供達の反応が、素敵です。

 

天気もサイコー。

天気良すぎて、暑いです。

でも、子供達、とっても元気です。

清水の舞台です

現在、清水寺です。

外国人観光客と修学旅行生で、

どえらい人混みです。

「どっキレイ!」「すげー」

子供達、観光を楽しんでます。

現在は、人ごみをかき分けながら、

お土産タイム。

何を買ってるのかな?

おうちの方は、お楽しみに!