田原市立童浦小学校 
						田原市立童浦小学校
					
	
	2020年11月の記事一覧
防犯少年団活動
						 11月26日(木)に防犯少年団の活動として、年末防犯パトロールのレコーディングを、パトカーの中で行いました。パトカーに乗る経験はない子どもたちにとって大変貴重な経験になりました。この年末パトロールの声は12月、市内巡回のパトロールから流れる予定です。
 
 
 
 
 
  
					
										花育(くすのき)
						 くすのき学級でJAの方たちによる花育の授業がありました。田原市の花を紹介していただいたあと、花のフラワーアレンジメントを作りました。
 
 
 
  
					
										読み聞かせ
						 毎月、子どもたちが楽しみにしている読み聞かせがありました。読み聞かせボランティアの方々には本当に感謝しています。聞くところによると、この読み聞かせという活動は、20年も前からスタートしているそうです。第1回のときからからずっと携わってくださっている方もいらっしゃいます。本当にありがたいです。
 
 
 
 
 
  
					
										学芸会
						 学芸会が行われました。学芸会ができたことの喜び。どの学年もコロナ禍の中で、本当に力一杯頑張ることができました。保護者のみなさまには人数制限の中でしたが、お越しいただいて子どもたちを応援していただき本当に感謝しております。素晴らしい学芸会でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
					
										校内学芸会
						 あさってに学芸会を控えた11月19日。校内学芸会が行われました。感染対策を十分とり、演技・演奏する児童はフェイスシールドをして演じます。密を避けるため校内学芸会も、4~6年の高学年の部、1~3年の低学年の部と分けて演技演奏を見合いました。本番は、完全入れ替え制のため、お互いの学年の演技はみることはできません。しかし、ご来場いただけるお家の方のために、残りの2日、しっかり準備をして本番に臨みたいと思っています。本番をお楽しみに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
					
										
						連絡先
					
	
	〒441-3403
 田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
						検索ボックス