田原市立童浦小学校

ブログ

こんな花を見つけました。

 今日、こんな花を見つけました。何という花か分かりますか。左の花は30cm位ありました。白い花でした。右の写真は、場所によって色が違いました。こちらの名前はすぐに分かるかもしれません。考えて見てください。答えは、写真の下です。学校に来ることがあっtら、捜してみてください。
 

めざせ!こん虫はかせ     ~ 3年理科より ~

 6月20日(木)に3年生が理科の授業をしました。一人一匹ずつモンシロチョウを卵から育ててきました。そして、今日、成虫の体のつくりを調べました。虫かごの上から下からと真剣に観察していました。そのあと、気づいたことを友達に伝えていました。
 

むし歯から歯を守ろうⅡ

 6月20日(木)に2年生が学級活動の授業をしました。教育実習生がもう1つのクラスで授業をしました。歯のみがき方を教えてもらい、実際にみがきました。みんな、とてもきれいになりました。
 

読み聞かせ

 6月20日(木)に読み聞かせがありました。童浦小では、月に1度読み聞かせがあります。だから、読み聞かせの日を楽しみして人が多くいます。今日も、4年生は、真剣に聞いていました。
 

台風4号が近づいています。

 6月19日(水)の天気予報をみると、台風4号が近づいています。だから、前回の台風の時も1・2年生は鉢の避難をしていましたが、今回も避難していました。避難させながら、1年生は朝顔の観察、2年生は野菜の観察をしていました。