田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
ブログ
災害発生時の準備・心構え ~ 避難訓練より ~
4月23日(水)に避難訓練をしました。地震が発生し、火災が発生したという想定で実施しました。地震が起きると、机の下に避難し、火災が発生すると、外に避難しました。今年度、最初の避難訓練でしたが、すばやく避難することができました。
校長室たより「和良辺」4月号
米作りについて調べよう ~ 5年総合より ~
4月22日(火)、5月の田植えに向けて、5年生が 米作りについて調べ学習をしました。インターネットや図書館の本を使って、田植えのやり方を調べました。
今日は、がんばるぞ! ~ 授業参観より ~
4月19日(土)にPTA総会がありました。その前に、授業参観がありました。子どもたちの顔を見ると、「今日は、がんばるぞ!」という気持ちがよく表れていました。これからも子どもたちのがんばりを見ていこうと思います。ご家庭でも、ちょっとした子どもたちのがんばりを見つけて、ほめてあげてください。


リズムよく ~ 2年音楽より ~
4月18日(金)に2年生が音楽をしました。手をたたいてリズムを刻んでいました。2年生は、リズムよく、手拍子が打てると、うれしそうでした。
連絡先
〒441-3403
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
検索ボックス