田原市立童浦小学校 
						田原市立童浦小学校
					
	
	カテゴリ:2年生
むし歯から歯を守ろう ~ 2年学級活動より ~
						 6月18日(火)に2年生が学級活動の授業をしました。教育実習生が授業をしました。「むし歯から歯を守ろう」を題材に、むし歯を防ぐ歯のみがき方を理解し、自ら進んで歯をみがくことができる」ことを目標にしました。2年生は、「やさしく」「3つの方向から」「一本一本」と、教えてもらったように歯をみがいていました。
 
  
					
										見つけたことを教えてあげよう! ~ 2年生活科より ~
						 6月13日(木)に2年生が生活科の授業をしました。他の学校から多くの先生方が見に来ていました。この日は、学校前にある海苔屋を見学し見つけたことを発表しました。他の学校の先生方は、2年生のがんばりをほめていました。
 
  
					
										食べ方のルール ~ 2年給食指導より ~
						 6月7日(金)の給食の時間に、栄養職員が来て、2年生に食べ方のルールなど、いろいろ教えてくれました。給食を食べているときはしゃべらない、茶碗を持って食べる、肘をつかなど、基本的なことを教えてくれました。また、最後に箸の持ち方のチェックもしました。
 
  
					
										レッツゴー!町たんけん ~ 2年生活科より ~
						 5月29日(水)に2年生が町探険に行きました。フードセンターコウベや伊藤海苔店などを見学に行きました。フードセンターコウベでは、「何人働いているか」とか「何がよく売れるのか」など質問をしていました。また、裏にある巨大冷蔵庫も見させてもらいました。
 
  
					
										給食はおいしいな!
						 5月21日(火)に2年生の教室に行くと、給食の時間だったので、2年生は、みんな、給食をおいしそうに食べていました。校長先生は、近くの2年生と話をしていました。みんな、笑顔いっぱいでした。
 
  
					
										
						連絡先
					
	
	〒441-3403
 田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
						検索ボックス