田原市立童浦小学校

ブログ

ありがとう集会に向けて練習

 明日のありがとう集会に向け、5年生たちが指示を出し、1~5年生で練習を行いました。ここに至るまでに、6年生のために5年生たちが本当に一生懸命に準備してきました。明日は万全の状態で迎えることができることと思います。楽しみです。
 
 

授業参観・保護者会

 2月28日に本年度最後の授業参観と保護者会が行われ、足下の悪い中でしたが、多くの保護者に来校いただきました。授業参観では、童浦の子らしく生き生きと活動していました。保護者の皆様、1年間ご理解とご協力、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 

卒業式準備(5年生)

 ようやく体育館の改修工事が終わり、今週2月25日(月)から体育館を使用することができるようになりました。それに伴い、卒業式に向けて5年生たちが6年生のために式場準備を行いました。お世話になった6年生のために!という気持ちで一生懸命会場準備を行うことができました。
 明日から、いよいよ6年生の卒業式練習スタートです。
 

学校評議員会

 2月25日(月)に学校評議員会があり、地域の評議員の方々が来校しました。今回が本年度最後の学校評議員会でした。授業参観もしていただきました。様々な立場より、貴重なご意見をたくさんいただきました。1年間ありがとうございました。
 
 

赤ちゃん育児体験教室(2年生)

 2月15日(金)に2年生が生活科の学習で、赤ちゃん育児体験教室を行いました。実際の赤ちゃんの大きさ重さの人形を、抱いたり、着替えを行ったりすることで命の大切さを学ぶことができました。