田原市立童浦小学校 
						田原市立童浦小学校
					
	
	カテゴリ:2年生
おもちゃまつりを12月6日(金)に開きます。
						 12月3日(火)も2年生がおもちゃまつりの準備をしていました。1年生が喜ぶように、また、1年生を楽しませてあげようと考え、工夫しながら一生懸命準備していました。12月6日(金)の1・2時間目におもちゃまつりを開きます。
 
  
					
										博士を目指してがんばる!
						 いろいろな学年が博士テストをしています。11月29日(金)も、2年生が博士テストをしていました。みんな、博士を目指して真剣に取り組んでいました。
 
  
					
										落ち葉
						 11月19日(火)の掃除の時間、2年生が一生懸命落ち葉を集めていました。外掃除は、秋の今が一番大変です。集めても集めても、すぐに・・・。
 
  
					
										体育館で学芸会の練習をしたよ。
						 10月24日(木)から体育館での練習が始まりました。せり出し舞台を、昨日、作ったので、その上も使って練習していました。学芸会は、11月16日(土)です。どの学年も、みんな、はりきって練習していました。
 
  
					
										マイ飛行機をもっと遠くへ飛ばそう ~ 2年生活科より ~
						 10月18日(金)に2年生が生活科の授業をしました。紙飛行機名人になろうと、みんな、真剣に考えました。遠くへ飛ぶ飛行機の秘密を見つけ、自分の紙飛行機に生かしていました。自分の記録を更新すると、うれしそうでした、
 
  
					
										
						連絡先
					
	
	〒441-3403
 田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
						検索ボックス