田原市立童浦小学校

ブログ

2学期始業式

9月1日(木)に2学期の始業式がありました。感染症対策の為リモートでの式となりましが、子どもたち一人ひとり真剣な表情で、気持ちを新たにすることができました。たくさんの笑顔が見られてとても嬉しいと校長先生からも、話がありました。

1学期終業式

7月20日(水)にリモート形式で一学期終業式が行われました。代表の児童が一学期の反省を堂々と読みました。校長先生からは、それぞれの学年についてがんばったことを褒めていただきました。式のあとには、環境委員会が企画、実施した無言清掃週間の表彰が行われました。また、3年生からは新しく加わったウサギの紹介がありました。充実した夏休みなりそうです。

2年生生活科

7月7日(木)に2年生が生活科の学習で、野菜名人の方から野菜の育て方を教わりました。肥料の与え方など世話の仕方を教わり、子どもたちは真剣に聞くことができました。

3年生高齢者疑似体験

7月1日(金)に3年生が、福祉についての学習の一環で高齢者疑似体験を行いました。社会福祉協議会様のご協力により、専用の器具を装着し、高齢者の立場に立ってどんな苦労があるのか考えることができました。

4年生干潟調査

6月27日(月)に4年生が干潟調査に行きました。自分たちで調査したいことを見つけ調べることができました。ゲストティーチャーの方に、積極的に質問する場面がたくさん見られました。

5年生キャンプ

6月23日(木)、24日(金)に5年生が休暇村伊良湖へキャンプに行ってきました。天候に恵まれ、大アサリの絵付け体験、カレー作り、キャンプファイアー、ネイチェーゲームなどを体験しました。初めてテントに宿泊する児童も多く、ドキドキの様子でしたが、たくさんの笑顔を見ることができました。

学校保健委員会

6月10日(金)に5、6年生やPTA役員の方、校区の方が参加され、学校保健委員会が行われました。「健康の大切さに気づき、笑顔いっぱい、みんな輝く童浦の子の育成」をテーマに、定期健康診断や生活アンケートの結果発表や講師の先生による助言がありました。

たてわり班遊び

6月8日(水)に、全校でたてわり班遊びがありました。6年生が中心となって鬼ごっこやボール遊びの計画を立ててくれました。たくさん笑顔が見られた時間でした。

全校読み聞かせ

6月2日に読み聞かせボランティアの方による全校読み聞かせがありました。大画面での絵本と引き込まれるような読み聞かせに、子どもたちは真剣な表情でした。

小中学校陸上競技大会

5月28日(土)に白谷陸上競技場にて、小中学校陸上競技大会が行われました。本校の陸上部員は、これまで、限られた時間の中で工夫して練習に取り組んできました。応援してくださった皆様ありがとうございました。

選挙出前講座

5月25日(水)に6年生が選挙出前講座を受けました。模擬選挙を体験し、真剣に考えて一票を入れようと考える姿が見られました。

運動会

5月19日(木)に運動会が行われました。新型コロナウィルス感染症対策をした上で、子どもたちは練習に励んできました。「一致団結 輝く姿 全力笑顔」をスローガンに、どの子も力いっぱい頑張ることができました。


知事にあいちの茶贈呈

5月13日(金)に愛知県公館にて、本校のお茶についての取り組みの発表、田原市産の新茶の呈茶、あいちの茶贈呈、お茶石鹸(くすのき学級作製)贈呈が行われました。この日のために、発表や呈茶の練習を重ねてきた代表児童は、大村知事から温かい声がけを頂き、ほっと安心した様子でした。

5年生田植え

5月9日(月)に5年生が田植えを行いました。校区の方々の協力により、今年も貴重な体験をさせていただきました。秋の収穫が楽しみです。

なかよし集会

4月26日(火)になかよし集会が行われました。一年生と早く仲良くなりたいという思いで、他学年はクイズや歌、メダルのプレゼントなどを行いました。体育館は飾り付けもされていてとても楽しい雰囲気でした。

若葉集会

4月21日(木)に若葉集会が行われました。天候が心配されましたが、時折晴れ間も見られ、気持ちの良い茶摘み体験となりました。収穫した茶葉は330kgになりました。新茶となって届くのが楽しみです。

退任式

4月14日(木)に退任式が行われました。お世話になった先生方に感謝の手紙と花束がおくられました。とても温かい式となりました。




避難訓練

4月12日(火)に地震と火事を想定した避難訓練が行われました。避難経路や避難方法など事前に学習したことをしっかりと守って、落ち着いて避難することができました。



あいさつ運動

4月7日(木)から12日(火)まであいさつ運動が行われました。PTA役員の方や地域の方が参加してくださり、校門ではたくさんの気持ちの良いあいさつが聞こえました。



新任式、始業式

4月7日(木)に新任式と始業式が行われました。新任式では、新しい先生方を迎え、子どもたちもワクワクした表情でした。始業式では、校長先生から今年の目標についてお話があり、みんな真剣に話を聞いていました。